個別指導部 みんなの声
2021/01/21
本年も宜しくお願い致します
昨年からお世話になっている高校生の娘の母親です学校の勉強についていくのが厳しくなり、通塾を決めましたが
志学ゼミは集団授業と個別授業があるので
ミックスも可能ですよ、と言っていただけました。
特に苦手な科目は個別授業でやって頂き、
集団授業では同級生と一緒に切磋琢磨してもらっています。
本人はとても塾が楽しいと言っております。
入試に向けての勉強が始まると思いますので、今年は
さらに頑張ってほしいと思っています。
先生方の熱心な指導についていけるよう、頑張らせたいです。
本年も宜しくお願い致します。
2020/11/27
数学のテスト結果
いつもお世話になっております。この秋からお世話になっている高校生の娘の母です。
娘は文系ですが、社会科目が大の苦手で、代わりに数学での
大学受験を希望しています。
ですが、学校では数学の授業がないため、数学UやBを勉強しておりません。
そのため、まったく勉強していない状況での集団授業についていくことが厳しく
数学のみ個別授業を受講させて頂いています。
今回学校で、次年時のクラス分けテストで数学のテストを受けることになりました。
数学の授業を受けている生徒さんと一緒に受験することになりました。
そのための対策を志学セミでお願いしました。
結果としては、満点で学年一位を取ることが出来ました。
学校の授業を受けていなくても、塾での勉強でここまで伸びるのかと感激しました!
今後とも、ご指導宜しくお願い致します。
2020/11/06
入塾のきっかけ
最近入塾をした高校生の息子がお世話になっております。志学ゼミでは、集団授業と個別授業があるので
どちらも体験させて頂きました。
今回は、成績の伸び悩みを感じていたので、じっくりと
個別指導部でお世話になることにしました。
息子は、じっくりと一緒に勉強を進めてくれないと
なかなか先に進めないタイプです。
ですので、個別の先生と一緒に分からないところを
演習できるのが、丁度いいようです。
ある程度力がつくまで、個別指導部でお世話になるつもりです。
宜しくお願い致します。
2020/09/16
高3になってわかったこと
個別での授業を受けています。2年生までは感じなかったのですが、3年生になると
1:2の授業では、物足りなくなり、先生とマンツーマンで
授業を進めたくなりました。
専門的な知識のある先生が、自分のためだけに授業をして
下さるので、助かっています。
受験生には1:1がもってこいだと感じています。
2020/06/06
休校中の通塾について
コロナウィルスの影響で、学校が休校になり、しばらく自宅での課題消化とオンライン授業が続いておりました。
親としては、学習の遅れが心配になり、焦っておりました。
塾も閉まってしまうのだろうかと不安になっておりましたが、
休まずに短時間授業を続けて頂き、助かりました。
学校にいけないときも、娘は塾に行けることを楽しみにしておりました。
先取りで進めて頂いたおかげで、学校の授業には余裕をもってついて行けるようです。
今回のことで改めて、勉強の大切さを実感しました。
今後ともよろしくお願い致します。
2020/03/19
個別指導部 合格体験記 女子栄養大学 合格 S・K 駒場高校
私は、女子栄養大学に学校の指定校推薦を利用して行きたいと思っていましたが、学校の勉強に不安を覚え志学ゼミに入塾しました。志学ゼミでは、個別指導で、学校の勉強を中心にみてもらいました。
見てもらってからは成績も上がり、学校のテストでは常にクラス3位以内に入っていました。
ずっと指定校推薦を利用して受験するつもりでしたが、指定校推薦の枠が1枠しかなかった事や、成績を上げてもなお厳しいかもしれないと学校の進路指導の先生に言われた事から指定校推薦の前にアクティブランニング入試を受けました。
そして無事に合格しました。
合格してからは、志学ゼミで、大学入学時にあるテストのために、英語と化学を中心に1から勉強を見てもらいました。
私は英語が苦手で、長文を全く読むことが出来ませんでしたが、今では読めるようになりました。
まだ入学テストは受けていませんが、志学ゼミで勉強を見ていただいたので高得点を取り良い大学生活のスタートをきりたいと思います。
2020/03/06
志望大学に合格でき、感謝しています
今年の2月まで姉妹でお世話になっておりました。大学入試を目指して、個別指導で勉強を見て頂きました。
おかげさまで、二人とも第一志望の大学に合格を頂きました。
毎回娘の必要な科目を、入試に向けてみて頂きましたが、
担当の先生がカルテのようなものをしっかり書いていて、
いつも授業の流れを意識してくださったようです。
大学合格後も、大学に入った後のことを意識して、必要な勉強も
見て頂きました。
勉強面もですが、精神面でも先生方にはだいぶ助けられました。
本当に感謝しております。
志学の個別だからこそ、合格を勝ち得たのだと思っています。
本当に有難うございました。
2020/01/1
本年もよろしくお願いします
志学ゼミの皆さんあけましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します
お正月はどこかお出かけされましたか?
私は近くの神社に初詣に出かけましたが
1月1日はとてもにぎわっていて、1時間待ちで ようやくお賽銭を投入できました
今年もまた一年健康で 明るく歩んでいきたいですね
個別の生徒さんは
1月2日から講習をスタートしていました
年明け早々 しっかりお勉強を頑張られていましたよ
皆さんの頑張りをバックアップできるよう
私自身 しっかり指導に力を入れていきたいです
本年も宜しくお願い致します
2019/12/09
臨機応変に対応頂いています
志学ゼミの個別指導部に通わせいただいています。現在中学3年生です。
娘は私立中学・高校の一貫校ですので、勉強も進みが速いです。
自分のやりたいように、いつも先生にお願いをしていますが
都度対応をして頂き、感謝をしています。
性格的に先生をいつも独り占めしてしまうようなのですが
そのあたりも、うまく面倒をみてくださり、有難いです。
来年は高校生になりますので
学校の成績はもちろん、早めに大学入試を意識した勉強に
入れるように、今後もご指導を宜しくお願い致します。
2019/11/07
卒業生からうれしい報告です
中井川先生お久しぶりです。高3の時、個別指導でお世話になったG.Mです!
先日、教員採用試験の結果が出ました。無事合格することができ、来春から東京都の小学校教員になります
今思い出しても、高3の個別指導の時に中井川先生がいなかったら受験勉強を頑張れなかったと思います。
教育学部に合格して、今回教員採用試験を乗り越えることができたことを先生にお伝えしたくて連絡をいれました。
今後も頑張っていきます!
改めて当時は本当にありがとうございました。